工事現場ブログ

blog

工事現場ブログ

各務原市 企業様 雨漏り対策

こんにちは!三輪弦平です!

 

スレート屋根の小屋で雨漏りが発生するという事で

屋根上を覗いてみると、軒樋がプランターになっていました。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

元々スレート表面には、防水や防汚のための塗装が施されていますが

紫外線や風雨の影響で塗膜が徐々に劣化していきます。

塗膜がなくなると、スレートの素地が剝き出しになり

雨水を直接吸収しやすくなり、劣化が加速します。

雨水が表面に滞留しやすくなるため、藻や苔が発生します。

それらが雨水で流され、軒樋に堆積し続けることでプランターになってしまいます、、

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

軒樋が詰まってしまうと、降雨時に雨水が適切に排水されず

オーバーフローを起こし、雨漏りに繋がることがあります。

今回は、堆積物の清掃のご依頼を頂きました。

スレート屋根は、軒樋がプランター化する前に

定期的な塗装によるメンテナンスを行っていただくと長持ちします!

 

工事対応可能エリア

年中無休・即日対応

0120-036-037

受付時間:9時~18時